シャコンヌ

探し物があり新宿のムラマツフルートへ。

せっかく来たからと楽譜を見ていたら、欲しかったシャコンヌの楽譜があったので購入♬

ここでちょこっと説明すると

ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685-1750)が作曲した「無伴奏ヴァイオリンのためのパル

ティータ第2番 BWV1004」の終曲が「シャコンヌ」です。

「パルティータ第2番 BWV1004」は、「アルマンド」、「クーラント」、「サラバン

ド」、「ジグー」、「シャコンヌ」という5つの舞曲からできています。

「シャコンヌ」は特に有名で、それだけで演奏されたり、他の作曲家によって様々な楽器のた

めに編曲されています。

本家本元のヴァイオリンでの演奏がやはり一番ですが、ユユアンのフルートでの演奏も素晴

らしく大好きです✨

私は自分の楽しみとしてちょっとずつ譜読みしよ〜♪♪

   

あらとのフルート教室   荒殿眞由美  

あらとのフルート教室   Mayumi Aratono ♪  国立市

国立市にある個人のフルート教室です♬ 初心者の方から経験者まで丁寧にご指導致します。 楽器をお持ちでない方でも体験レッスンではお貸し致しますのでご安心下さい。 レッスン回数や時間などその方に合わせた設定が可能です。 吹いてみたい曲などを取り入れながら楽しくレッスン致します。 無料体験レッスン実施中✨

0コメント

  • 1000 / 1000